2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

vimに入門してみる

vim

小指の疲労感が深刻なレベルに達しているのでvimを練習しておくことにした。 vimperatorを弄っていたのでコマンド群にそれほど抵抗なく入門できたと思う。 基本的にMacVimです。macvim - Project Hosting on Google Code すごく適当なモードの理解 ノーマル…

Google Closure Compiler を手軽に使ってみた

特に深いことを考えずに使ってみた。コメント行、使われてない関数を勝手に割り出したり、変数名を短く書き換えたり、(そのファイル内で)整合性を失わない程度に変換してファイルサイズを抑えてくれる。GWTが吐くjsにも似てる。 ウェブ版はClosure Compiler …

(global-set-key "\M-?" 'help-for-help) しかし「M-x help-for-help」にせよ「M-?」にせよ,これではまだコマンドが完了していません.もう一つ押します.私が一番よく使うのは「k」です.そのあとさらに,Emacsのキーバインドを打ち込むと,コマンド名と意…

HT-03公式1.6から1.5へダウングレードしてみた

ヒャッハー!root化だぜ!ということで。 ここに書いてあることを実行するとdocomoのサポートが受けられなくなります。実行して不具合がでても当ブログは何の責任も負うことはできません。自己責任でお願いします。 ・環境により実行出来ない場合があります…

TwitterIrcGatewayをサーバーに導入したらモバイル環境が快適すぎて幸福が実現した

必要なもの サーバー(rootはいらない モバイル用IRCクライアント Twitterアカウント Android用のTwitterクライアントが遅くていらいらしていたので、UbuntuサーバーにTIGいれてAndroidのIRCクライアントから閲覧すると快適すぎてびっくりした。 trapezoidに…

TwitterIRCGateway導入

動かすのは単に設定ファイルにユーザー名とパス書いて localhost:16668にTIGを動かしてIRCクライアントで参照すればいいんだけど、自分で調べた限りスクレイピングのアドインをどう動かせばいいのかわからなかった。というわけでリナカフェにいってみたら@Tr…

Ubuntu Server 9.10

公式が非常に重いのでtorrentから落としてきた。ちなみに公式もtorrentを推奨しているので違法性もクソもないです。 SSHログイン時、最初は日本語が書き込めなかったが、いろんなチュートリアルを読みながらubuntu-desktopなどボコスカ突っ込んでたら解決し…

作業量大須

しばらく書くのを忘れていた。なにもしてなかったんじゃなくて、作業量が多くてログ残してる暇がなかった。 作業したのは覚えてるんだが、何を作業したのかいまいち覚えていない