わーい、ふぁぼ監視スクリプトできたよー!

chirp streamを使ってふぁぼられを自動で通知するスクリプトを書いた。 要: python simplejson oauth使ってますが python-oauth等のライブラリは必要ありません 自分でコンシューマキーとアクセストークンを取得しておく必要がありますgist: 410946 - GitHub…

ChirpUserStreamをOAuthでPythonから

みなさんChirpUserStreamしてますか!便利ですよね!最新のTwitter API「ChirpUserStreams」をPythonから使う - ctrlshiftの日記を使ってみたのですが、basic認証の有効期限が残り僅かなのが気になります。たしか六月中に廃止されるはず。 ということで、認…

専門用語抽出するための TF-IDF をPython で書いた

DBCLSでやってる自然言語処理の話。 TF * IDFは ある単語が、その単語を含む文書において、全体の文書と比較しながら「どれぐらい非凡か」ということを示す。スコア = (ドキュメントに含まれる特定の単語の数/ドキュメントに含まれる全単語数) / log(全ドキ…

視線追従データをRで解析する準備とかいろいろ

R

大学の課題。たぶんゼミの人しか何をいってるかわからない。 四択問題を解いている最中の視点移動データを与えられた。 emr1.csv ;No. ,Time,Timecode,X,Y,P,Error,Cue,Status ;00000000,00:00:00.000,00:13:10:07,312,556,4.16,,,0x00000000 ;00000001,00:0…

Rの文法再確認した

R

Rを復習した。 主に細かい挙動の確認です 代入 あ = 3 -> a ## あ = 3 , a = 3日本語も変数として使用可 = と で逆方向に イテレータ for と while for(i in リストのオブジェクト ){ 処理1 処理2 } for(i in リストのオブジェクト ) 処理 while(TRUE){} if(…

scalaやってみた

play framework 大学でやろうとしたらおそらくproxy関連で通信エラー

emacsのmulti-termでzshを使う設定

Emacsのshell-modeは補完がきかないしやっぱりtermだよな!で、termならmulti-termだよな! ということで、今までやろうやろうと思っていながら放置していた、multi-termでzshを動かす環境を作った環境はCocoa Emacs 23.1 termのなかでvim動くしipython動く…

DBCLSのメモ

バイトの生物系のお話。 僕自身、高校時は物理/化学だったので、生物は中学校レベルです。 DNA A,G,T,Cの四種類の塩基が有機的に結合した二重らせん構造。DNDNA(設計図) -> タンパク質による変換 -> アミノ酸(臓器など)RNA中ではT(チミン)がU(ウラシル)に対…

Titaniumでゲーム制作中

Titaniumで簡単なローグライク的な何かを作っている 枠組みだけできた。といってもアクションみたいなものを作るつもりはないので、Pythonなのは記述が容易という、それだけのメリットです。 class Picture(Sprite): def __init__(self,fpath,clip=[0,0],siz…

PythonでGUIやるならTitaniumがよさそう ~ Twitterクライアント作ってみた

この記事読んで以来、ずっとTitaniumをいじっていました Ruby,Python,PHP,JavaScriptでマルチプラットフォームなデスクトップアプリを簡単に作成する Appcelerator Titanium Desktop - 仙台 Rails Vim JavaScript社長Titanium Desktopの何がすごいって、Webk…

undohist.elとundo-tree.elがあわさり最強のアンドゥにみえる

undohist.el + undo_tree.elでアンドゥが超安心 使ってて結構LifeChangingだなーと思ったので紹介しておく http://cx4a.org/pub/undohist.el undo-tree.el の導入 - とりあえず暇だったし何となく始めたブログいつものように両方突っ込んでrequireしてくださ…

CSSセレクタからHTMLを展開できるZen-Codingをいれてみた

あんまりHTMLのマークアップはしないのだけど、話題的にもHOTだし、いれといて損はないだろうと突っ込んでみた ZenCodingはCSSセレクタのような記述からそのHTMLを吐き出すプラギンで、これはemacs実装 他にTextMateとかCodaとかvim版がある 動作例 http://w…

Python+iPython+Emacsの設定 (Mac)

今まで何を思ったかipythonはwindows用のpythonだと思っていて、調べたところより便利なpythonシェルだということが判明したので入れてみた。 iPythonには基本的なunixコマンドが移植されていて、それでwindowsでcygwing代わりにiPython起動してる人が多いら…

思考停止Macportsでmemcached あとPythonから叩く

ぶっちゃけ作業をはじめるまで memcached が何か知らなかったのだが、なんとなくインメモリデータベース的な何かだと思っていた。テンポラリーなデータ置き場。 いまでも理解が微妙なところなのでmemcachedを知り尽くす:第1回 memcachedの基本|gihyo.jp … …

smart-compile.el pythonがなかったので smart-compile.elの59行目に("\\.py\\'" . "python %f") を追加 viのキーバインドもEmacsのそれも、僕はひどくうろ覚えなので両者のあいのこみたいなキーバインドになってしまうのです。

viper-modeであててんのよ!(これはひどいキーバインドですね

適当にEmacsでViのエミュレートをするviper-modeをいじくりまわしていたら、ひどいキーバインドができあがりました! viper-modeのいいところは、Viと同じノーマルモードを持てることです。ということで俺俺キーバインドをあててもいいじゃない!! ということ…

今日のEmacs拡張

るびきちさんのrecentf-ext.elが便利すぎて鼻血が 人は俺を「recentfマスター」と呼ぶ - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI))anythingの補完候補のrecentfで、 find file以外も(ディレクトリとか)履歴を追加するにプログラム、というかパッチ ここから => ht…

GAEのProxyでTwitterAPIを取得するPythonライブラリを書いた

書いた、というかPythonTwitterを改造した Twixy.py - GitHub - http://gist.github.com/282757 なにこれ GAEでしかるべきことをして、このライブラリでAPIを叩けば、ホワイトリストと同程度(普通の用途に限定するならほぼ無限)のAPI制限にになります。Twitt…

最近いじった環境メモ

Firefox Addon FEBE プロファイルをバックアップ FEBE :: Add-ons for Firefox Automaticaly Save Folder ドメインやファイル名で保存先を変更 FEBEのバックアップ先はDropboxに設定してある。 vimperator opener.js openやtabopenですでにタブを開いていた…

サーバーの固定IPに試行錯誤

auto lo iface lo inet loopback auto eth0 iface eth0 inet dhcpだとちゃんと動くんだけど、staticにしようとするとよくわからなくなった 192.168.11.1がルーターのIPとして #/etc/network/interfaces auto lo iface lo inet loopback auto eth0 iface eth0…

リモートで音楽再生環境

とりあえずtiarraの設定したりしていた。 年末にZ4という少しはマシなPC用スピーカーを買って、どうせだから自宅サーバーをメディアサーバー的な何かにしようと思い立った。理由。 iTunes重い MacBookに容量を食うファイルを持たせたくない スピーカーの配線…

Tiarra TwitterIRCGateway TransmissionCLI MP3Blastterr rsync -av ~/local user@server:~/remote spc ~/local user@server:~/remote

Twitterのタイムラインをしゃべるスクリプト

@clavicle_がゆっくり声でしゃべるjavaの何かを作っていた。実装を見る限りすぐ作れそうな気がしたの。で、作った。 お手軽クッキングなので例外処理とかひどく適当です要: SayKana Mecab python用Mecab Binding Python-Twitter #! /usr/bin/python #coding:…

今日のVimperatorいじり

Firefoxのプロファイルがぶっこわれたので、ついでなのでFirefox3.6b4 / Vimperator開発版で環境構築し直した。ついでにごっそり削ってダイエット。最近のFirefox開発版はMigemoヒントがどうにか動くようになりました。これがないと日本語周りのvimperatorは…

[http://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm:title=QFixHow

コマンド履歴、検索履歴を活用して、作業効率を上げよう。―名無しのvim使い Emacs からVim へ移行しました - Slow Dance トップ - vimrcbox VimがTwitterクライアントになる! TwitVimの紹介 - Creative Gear vi で Python を補完する - えこ日記 レッスン 1…

vimに入門してみる

vim

小指の疲労感が深刻なレベルに達しているのでvimを練習しておくことにした。 vimperatorを弄っていたのでコマンド群にそれほど抵抗なく入門できたと思う。 基本的にMacVimです。macvim - Project Hosting on Google Code すごく適当なモードの理解 ノーマル…

Google Closure Compiler を手軽に使ってみた

特に深いことを考えずに使ってみた。コメント行、使われてない関数を勝手に割り出したり、変数名を短く書き換えたり、(そのファイル内で)整合性を失わない程度に変換してファイルサイズを抑えてくれる。GWTが吐くjsにも似てる。 ウェブ版はClosure Compiler …

(global-set-key "\M-?" 'help-for-help) しかし「M-x help-for-help」にせよ「M-?」にせよ,これではまだコマンドが完了していません.もう一つ押します.私が一番よく使うのは「k」です.そのあとさらに,Emacsのキーバインドを打ち込むと,コマンド名と意…

HT-03公式1.6から1.5へダウングレードしてみた

ヒャッハー!root化だぜ!ということで。 ここに書いてあることを実行するとdocomoのサポートが受けられなくなります。実行して不具合がでても当ブログは何の責任も負うことはできません。自己責任でお願いします。 ・環境により実行出来ない場合があります…